8年越しの仕事
昨日の夜go!go!vanillas(ゴーゴーバニラズ ) というバンドの
メジャーデビューのCDジャッケット撮影があった
そもそもこの撮影でのヘアメイクを担当することになったのは
高校の親友で3年間僕の後ろの席だったコーヘーからの依頼。
ヘアメイクや撮影は何度もやってきた事があるが今回の仕事は僕の中で
特別な仕事だった。
コーヘーは今洋服のスタイリストを目指し、日本を代表するスタイリスト
馬場 圭介さんのアシスタントとして毎日頑張って頑張って頑張っている。
睡眠時間3時間・・・・・・。
昼は馬場さんのもとで、夜はバイトをして毎日多忙な日々。
別々の夢を持ち上京し2年ぐらい一緒にシェアをしていた。
「そのうち一緒に仕事でコラボできたらいいよな」とか言いながら頑張っていた
のを思い出します。
そんなこんなで今日この日が来たことは僕にとって初心を思い出すと共に特別
な一日だった。
最近雑誌の片隅でこんな記事を読んだ、
ある有名な作家さんのインタビューで
「プロフェッショナルとはどういう事でしょうか?」という質問に
「続けることです」と答えていた。
今日の撮影は夜の12時から・・・・。
終わって家についたのが6時・・・・。
3時間後には出勤だ!
うん、プロフェッショナルを目指そう。