マイコプラズマ肺炎??? | No Swim, No Life

No Swim, No Life

どんなときも、いくつになっても泳いでいたい

日曜日の夜中、咳がひどくて、寝られなかった。


昼間はそんなことはなかったのに、、、

夜、布団に入ると咳が出る。苦しい。助けて~!!


ということで、昨日、仕事を早退し、病院へ。


先生、、、「勤め先でマイコプラズマ流行っていない?」と。


ねね、、、「??? ちょっと前に耳にしたことがあったけど、最近は聞いていないような、、、」


先生、、、「状態からみると、マイコプラズマ肺炎かもしれない。ただ、熱もあまりでていないから

感染性はないけど」と。


えっっっっ? マイコプラズマ肺炎???


どおりで咳が辛いわけだ、、、。


家族みんな、やさしい。特におかあさんは「いいから、ゆっくり休んで」と

言ってくれる。「ママが元気になってくれないとみんなが困るから、、、」と。


パパさんには「明日は仕事休んで、ゆっくりねてるんだよ!」と釘を刺されてしまった。


改めて、やさしい家族に囲まれているんだなと感謝。


というわけで、今日は一日ゆっくり休んでいます。


日ごろ、頑丈な身体のねねは、こういうときにどういうふうにすればよいかわからない。


ゆっくりねているってどうやっているの?って感じ。


お布団の中で、おとなしく過ごしています。


こんなにゆっくりしているのって久しぶりぃ~(-^□^-)


それにしても咳って、苦しいね(@_@)