今日は、サイクリングに行った。
知り合いの自転車屋の店長さんが企画してくれたもので、
私たち3人で参加した。全部で20人ほど。
10時に南長野運動公園に集合し、まずはクイックレバーの扱い方の
講習。今まで触ったことがないレバーを触って、タイヤを外す方法
を教えてもらった。
次は、出先でパンクした時のためのチューブ交換の仕方。
これも初めてのことだったが、なんとか
初心者対象ということだったが、私と息子以外は、みんな
すごい人たちのよう。
1時間ほどの講習を終えると、ドキドキしながらのサイクリングに
出発。目指すは、上山田温泉の足湯『カラコロの湯』。
片道20Kmほどだったので、今まで経験のない距離。
みんなに少々離されながらも、がんばって走った。
とても天気がよかったので、気持ちよく走ることができた。
目的地に着いてはいった足湯は、とても気持ちよかった。
少し熱めのお湯だったが、疲れた足にはとてもよかった。
その後、お昼を食べて、休憩し、もと来た道を戻ることに、、、。
さて、帰りはすごい向かい風ペダルを踏んでも踏んでも
なかなか進まない。息子もかなりへばっていた。
みんなよりかなり離れてしまったが、無事に南長野運動公園
に到着した。
ちょっと、大変だったけどとても楽しいサイクリングになった。
息子は強い向かい風に苦戦しながらも、ばっちり40Km
の道のりを完走した。えらい!!
途中で泣き出してしまうのでは???なんて思ったけど、
しっかりと走り切った息子。えらかった。
次回もぜひ、参加したいと思う。
みなさん、お疲れ様でした。そして、お世話様でした。