親のほうが心配、、、 | No Swim, No Life

No Swim, No Life

どんなときも、いくつになっても泳いでいたい

小学3年生の息子は夏休みをとても楽しんでいる。

プールに行ったり、友だちと遊んだり、昆虫を育てたり、、、

毎日汗をかきながら体を動かしている。

そんな息子の夏休みの宿題は3年生になり、少し

今までに比べて大変になってきた。

一番困っているのが、一研究。

一応、花粉について顕微鏡で調べてみたが、

まだ、まとめていない。親として心配。

先週から我が家にいる、蚕もとりあえず、毎日

観察している。こちらもまとめていない。Imgp3943

どうしよう?

もう一つの心配は、読書。

なかなか暑いから読書も集中できないが、

3年生になり、『厚い本にも挑戦しよう』という

こと読みたいという本を用意した。Imgp3948 Imgp3947

毎日少しずつ少しずつ読んでいるが、夏休み

が終わるまでに間に合うのかこれまた心配。

息子本人よりも私のほうが、心配でたまらない。

しかし、がまんしてもうしばらく様子を見ることに

しようかな?