一瞬にして、あなたの輝きを引き出す

スピリチャル・スタイリストのマノアじゅんです。

 

 



数日前にアップした記事で、

こんな質問をしました!



「あなたはどんな人ですか?」



私も、自分に問いかけていました。




問いかけるというだけで、エネルギーが動き始めますよね。



たまたま見た映画やドラマから

歩いていて目に止まった文字など

気になる言葉が飛び込んで来たり、

「あっ!そういうこと?」という気づきがあります。


こんな出来事が、メッセージが来た!ということです。

 



意識を向けると、世界は変わる!





 

 

 

さて、「私はどんな人?」

その問いかけから

自分自身に対するイメージがわかります。

それがセルフイメージです。



自分のことを、どのように観ているか?

どんな自分に気がついているか?




⑴ ポジティブな側面が、10個書けた。

⑵ ネガティヴな側面が、10個書けた。

⑶ どちらも混ざった側面だけど、ポジティブが多い。

⑷ どちらも混ざった側面だけど、ネガティヴが多い。



大まかに分けると、この4つくらいになるかと思います。





表現が、

ネガティヴに偏ってしまっていたとしても

それはいいヒントを得ましたよね〜

その出来事のもうひとつである良い側面を伸ばしていけたらいいですねラブラブ

(コインの裏表です)



例えば、「意地悪な人間」と思っていたら

それはネガティヴになりますけど、

ポジティブ(良い側面)として伸ばすとしたら

「気がつく人」

「人のことをよく観察出来る人」

「常に、全体を見ることが出来る人」


なんですよねおねがい




意地悪ってね、

本当によく観察してないと出来ないんです!


すかさず、会話の途中で意地悪を言うのも、

ここ一番ってタイミングで相手が落ち込む事を言うのも、ぼんやりしてたら最高の機会を逃してしまうわけで(笑)


意地悪するには、何を言ったら相手が凹むのかも、知っていないとね〜♪  出来ないんですよねー!!





そんなふうに、実はすごい才能になるのですよ!





でも、ネガティヴな自分ばかり見ていたら

エネルギーが落ちていきますから

より外側の世界に、認められたいという自我が強くなり、ひたすら承認欲求ばかりをしちゃいますね。



知らず、知らず、やってる人…いますねー。




被害者意識を育てたり

自己価値のひく〜い人間にならないように

たまには、あなたの素敵なところを見てあげたほうがいいですね〜!



厳しいひとは

たまには、自分に優しく!!!甘い採点をしてくださいね。




あなたの観ているイメージは

あなたの外側の世界に映し出されるから。






セルフイメージは、

あなたがあなたを知覚するために必要なことです。



知覚をした後に、否定も肯定もしないでください。




「あぁ、そうか、あるある!」

それだけで充分です。






あなたは、

どのように自分自身の存在価値

観ているのでしょうか?





セルフイメージは、

あなたの存在価値を

あなたがどのように認識しているのかがわかります。





本当はね、あなたが産まれて

いままで生きてきてくれてるだけで

ありがたいことなんです。



誰かを怒らせたとしても

それがきっかけで、相手は新しい一歩を踏み出せたかも知れないのです。




違う側面から見ることが出来たなら

お互いにハッピーになれますねキラキラ








次は③ブランディングイメージにて書いてみたいと思います。右矢印右矢印右矢印




      

ナチュラル・ビーイングは、

ありのままのあなたの素晴らしさに気がついていく

トータルヘルスケアです。

 

 

「ネガティヴさは、

    あなたの素敵のシグナル!」

あなたは、内なる輝きを磨くだけでいいのです。

気がついたら何か変わったと感じるかもしれません。

古くなったネガティヴな感情を持ち続けなくていいのです。

 

 

スピリチャルスタイリスト   マノアじゅん