本日一大イベント
幼稚園の面接へ行ってきました
面接は子供だけのグループ面接とのこと。
念のため、ここ数日は面接のロープレをmanoの行ってきました
果たして・・・どうなる???
ママもそわそわして明け方から何度も目が覚めるー
いざ出発。
今日はパパとLioはお留守番。
9時15分~だったけど8時50分くらいに到着
ホールで待つmano
少々眠くなってきた&退屈&不安でさえない顔
そして・・・
manoの名前が呼ばれ
前に出て行ったけど・・・
ママが一緒でないことに気づき・・・
一気にギャン泣き
やっぱりーーーーー
ママはこうなること予期してたしスイミングでも泣かれることには慣れてるから
焦りもしないけど・・・
周りのママ達、manoの半端ないギャン泣きに唖然
やれやれ・・・
けっこう待たされた気がする。
面接を終え戻ってきたとき泣いてなかったのにママの顔見てまたギャーーーーーって泣く
でも・・・
無事に入園許可証頂きました
一安心
すぐに入園金11万円を支払い
制服採寸し
終了
manoも肩の荷がおりたのか・・・
園庭の遊具に一目散
さっきまでのmanoとは別人の様に
これからの3年間をここの幼稚園で過ごす。
Lioも3年の予定。
5年間お世話になることになるんだねー
まだ今は、やるべきことが終わったという安堵感だけ。
でも12月には制服完成。
1月には1日体験入園(絶対泣くよなー)
3月にはクラス発表
少しずつ実感がわくのかなー