今日は、初めての潮干狩りへ。
近場の海の公園へ。
本日のコース
海の公園にて潮干狩り→コストコ→逗子のモーモーズ→大船→パットーラ→帰宅
よしよし。
それにしてもLioうけるな~
君のキャラ。
かなりのツボ
今日は長淵剛でいきます


そんな、ちっちゃーい長淵をバギーに乗せ
ママもばっちり日焼け対策完了おばちゃんだね
といっても。。。
潮干狩り。ど素人のパパママ
さてどうしたらよいものか・・・ボー然
とりあえず、Lio様をおんぶし、網とくまでを持ち・・・みんなの見よう見まね
かなり大変な作業
ママの妄想では、もーっと簡単にゴロゴロ採れるのかと思ってた
スタートから数分で撃沈
でも・・・・・・
来たからには・・・このまま引き下がるわけにはいかない
Lioさまのおんぶ。パパとチェンジ
よし!本気出すぞ!!!
かなり頑張ったけど、採れた貝はわずか・・・しかも小さいしじみみたいのばっかり
そんなママ達の姿をみて不憫に見えたのでしょうか?
漁師?プロっぽいおじさんが
「これやるよ!」って言って見事な大きさの貝を分けてくださった!!!
manoも、あまりに大きい貝にニコニコ
前進ずぶ濡れのmanoさすがに寒いらしい。
それと疲れたっぽい
Lioもずっとおんぶで可哀想ということで、退散
んーーーー
2時間近くの滞在。
かなり疲れたけど面白かったわ~
来年はLioも歩けるようになってるだろうし、もう一度準備万端にしてリベンジしたい
とりあえず、来年いくときの心得と持ち物
バケツ(蓋付き)、網、くまで、シャベル、手提げタイプの網、ジップロック(大)レジャーシート、食べ物、飲み物
服装は、もっと短い短パン
mano&Lioは水着