今日はスイミングへ。
最近夜更かしさんのmano
昨夜も11時回ってたと思う。
そのせいで、起きたのも遅く9時近く
慌てて10時のクラスへ
着替えさせようとしたところ・・・
イヤーって泣きだしたmano
やっぱりこの瞬間だけが、まだダメみたい
きっと不安だし寂しいし勇気がいることなんだろうね
なんとか、ごまかしながら着替えさせ、
いるはずのない大好きなMちゃんがいるかもよ!!!と言い
プールサイドへ連れて行く(ごめんよmano)
コーチにお願いしmanoまたふっきれた様に去って行った
始まりのチャイムがなる待ち時間。
manoは一体どんな心境なの?何を考えているんだろう・・・
今回振替で急遽このクラスに入れたので・・・
いつも一番年下だけど、さらに上の幼少クラス
なので・・・断トツ一番ちびちゃん
頭二つ分くらし違う子もいるけど・・・
プールからママに手を振ってくれたり・・・
楽しそうなmano姿は最高にうれしい

大体40分くらいになると、いつも集中力がなくなるみたい・・・
急に好き勝手し始める。
このスイミングのお陰で色々な面が見えるようになった
きっと普段の生活では気づかぬことを教えてくれる気がする。
mano頑張ろうね~慣れるまでもう少し!!!