早朝、6時に家を出て私と旦那さんは
私が行きたい『高野山』へ出発~

ゴールデンウイークは何処に行きたい?
と、旦那さんが聞いてくれたので私は『高野山』に行きたーいと言ったら決定

高野山開創1200年記念なのと
ゴールデンウイークだから早くに行かないと、
めっちゃ混むはず

そして、今朝早くに家を出たんやけど、
途中カーナビがバグッた!

途中グルグルと同じところを回るハメになって、
目的地に着くのが少し遅くなったんですが

な、なんと

そのお陰で式典が見れる事が出来たんです、
何の情報も収集せずに行ったので、
何が始まるんやろう

旦那さんと2人で訳も解らず、みんな並んでるから並んで待ってました(^^;;
鐘の合図で式典がはじまりました

1200年と言う節目に行けて良かった

何かのタイミングですよね
奥の院に行ったら、
ちょうど食事をお供えする時でしたが
奥の院は撮影禁止なので、
自分の目に焼き付けてきました(笑)
帰り際に旦那さんとぜんざい食べて帰りました
