2015年東南アジア旅行 ①急に決まった連休の過ごし方 | imaginbraker2のブログ

imaginbraker2のブログ

ブログの説明を入力します。

上司から有休&代休消化のありがたい?指示によってシルバーウィーク最終日の23日から7日間のお休みが決まったのが1週間前の16日。
7日となると、家でゴロゴロするには長過ぎる・・・。
なら、どっか旅行にでも行くかと色々検索したら、チャイナエアで安いビジネスクラスのチケットを発見。
名古屋~ジャカルタ・香港~名古屋のオープンジョーチケットで総込10万弱。
これに別切りでジャカルタ~香港を取ろうとしたら、ルート的にLCCしか選択肢が・・・。
正直LCCはあまり好きじゃないけど、効率重視で仕方がないって事でタイガーエアとセブパシフィックを利用する事に。
何気に国際線のLCCは初体験。国内線合わせても2回目です。
幸い全て希望のフライトで取れました。

《日程》
9/23
CI 151便 名古屋~台北 
CI 679便 台北~ジャカルタ(香港経由)

9/25
TR2275便 ジャカルタ~シンガポール
5J 538便 シンガポール~クラーク

9/28
5J 150便 クラーク~香港
CI 642便 香港~台北
CI 150便 台北~名古屋

航空券は総額で14万ちょっとでした。
・・・いくらLCCとはいえやっぱり直前だとあまり安くなかった。まあ、大手に比べりゃかなり安い事には変わりないけど。
ホテルはジャカルタはエクスペディアから予約。
フィリピンはいつもの所に直接予約しました。