{B44BB5CC-EDBB-4FC0-BD73-0A2C236C99F1}

meiji アミノコラーゲン
を初めてお試しさせていただきました

{C166CEAA-793E-4DD2-BEA2-5A73DB5CBBDC}

アミノコラーゲンって見かけるけど手に取ったことはありませんでした
が、耳にするだけあって16年も前から販売されていたのですね

{12476A24-160D-48C7-8556-1467952E4F01}

No1という言葉に弱いです

{8FBAD963-B750-4380-9077-9ADECB0B80F4}

{AC7E7123-4088-43BC-89A2-47831E396BDD}

だから飲んだことがなくても聞いたことがあったのかな

{3F495C57-01CE-46E1-B988-A9DA65886D87}

コラーゲン摂らなきゃーって思っちゃいました

{2950C5EB-2D0E-4DF9-8401-DBB2B08ABB5D}

{61AA594B-C51E-4149-8A3A-A70740E46EAF}

年齢やストレスからこんなに減少していてってしまうのですね

{672716C0-0AE1-4E98-9F14-1BFD3EBC61FD}

パウダー化することによって、ジュースなどにも混ぜて摂れるから味をあまり気にするとこなく摂取できて嬉しいです

{513F050C-3463-4236-A81A-ECCD7950E04E}

コラーゲンたっぷりの食材って私は苦手なものがほとんどなので、普段の食事からはほとんど摂れていないということだわ…

{E718F7D6-6CA2-4C87-AEC2-7BADF76899C3}

魚と豚皮由来とではカラダへの吸収量がこんなに違うのですね

{8BD68410-634E-4835-9B81-B3D240F730EF}

アミノコラーゲンには低分子化フィッシュコラーゲンだけでなく、アルギニンやグルコサミン、ビタミンCまで入ってる
他の成分も一緒に摂れるってほんと嬉しいです

{E21B5ED8-5996-4E6F-BC1B-16B6C3D7A386}

冷たいものにはもちろん温かいものにも混ぜてオッケーなんですよ

{1A3B44CB-D50D-4B14-B435-84FFEB99C2DA}

癖がなくて何にでも混ぜられるから続けやすいです
まずは30日続けてみます

{C125355A-5C47-4B92-B9E0-2AF2935C0EC3}