お正月で食べ過ぎた体を正常に戻してあげないと
体は悲鳴をあげています
ここで言う体は
体と心
心と言っても心は脳にありますからね
全部を正しく使ってあげようと思います
食べ過ぎた体はクタクタです
なぜなら
消化器が常に働きっぱなし
消化器は筋肉ですから
常に動きっぱなし
どうしても遅くまで飲みくいしていれば
体を休めるための睡眠でさえ
消化する事にエネルギーをとられてしまうから
ぐっすり良質な睡眠とはいきません
結果
朝きつい
となる
きついと思う事はマイナスであり
マイナスなきついと思うことで
色々な制限をかけ始めます
すると1日の行動が
随分と変わって来るのです
体が重ければ
動く事もきつくなります
感情もプラスとはいえません
体を動かし心を動かし脳を動かす
動くことは
運動です
動かなければ
正月使用の体は変化しません
素敵な運動を!!