今年初レッスン♪♪
おとついから今年のレッスンが始まりました
メロンパンのレッスンでした。
お仕事帰りかなり寒いところお越し頂きありがとうございます。
年末年始はパンを作られなかったそうで久しぶりのパン作りです。
メロンパンの生地はもっちり仕上げたいので少しやわらかめの生地になっています。
最初はべたつくのですがとってもいい生地ができました
いつもは休憩の一次発酵の時間ですがこの時間にクッキー生地を作ります。
てんさい糖をたっぷり使うので少し茶色いメロンパンになります。
成型も少し難しいのですが少しずつ慣れてきてうまくなりましたね![]()
もっちりかりかりのメロンパンができました![]()
京都のおみやげに千枚漬を頂きました。
味がとても濃くてめちゃくちゃおいしかったです
二人でペロリでした
ありがとうございました。
今月もう一回レッスンですね。
楽しみにお待ちしてます
昨日は旦那様がお休みで晩御飯を作ってくれてました。
初串かつです![]()
テーブルにガスコンロを置いて毎回衣とパン粉をつけて揚げました。
めちゃくちゃおいし~
多分部屋は油の匂いが充満していると思うのですがおいしさには変えられません![]()
い~っぱい食べました。
用意ありがとうね![]()
今日のレッスンは中級のメープルブレッドです![]()
この生地もとても柔らかい生地で少し捏ねにくいです。
たたきつけでまとめるという感じになります。
メープルシートを折り込む作業は慣れるまではべたついたり生地が破れたりと
難しいのですが慣れると綺麗な層ができます
難しいけど楽しい~
と言って頂けてよかったです。
2種類の成型をして一つは蓋を閉めもう一つはそのまま焼きます。
すいません、ばたばたしていて焼き上がりの写真がありません。。
少し膨らみが足りないかな。と思ったのですがふんわりもっちりに焼き上がりよかったです![]()
とても簡単に使えそうで嬉しいです![]()
ありがとうございます。
次回のレッスンも楽しみにしています
パン・ケーキ教室 mano
