フランスパン&ブリオッシュレッスン♪♪
昨日の午前中はフランスパンのレッスンでした。
パンは奥が深い!!と改めて考えさせられました![]()
生地には最低限のものしか入っておりません。
しっかり捏ねていつもよりゆっくり発酵させます。
丸めも成型もいつものパンとは違います
フランスパンといえばクープですが、今回はあまり出ず。。
難しいですね![]()
クープが浅かった可能性があります。
でも外側はかりかり中はふわふわに焼けました。
気泡もほどよくできてうまくいきました
粉の味を味わうには最適のパンです![]()
めちゃくちゃおいしかったです。
2本お持ち帰り頂きましたが消費できたでしょうか![]()
次回も楽しみにお待ちしております![]()
夜はブリオッシュレッスンです。
お仕事帰りお疲れのところありがとうございます
いつもより捏ね方も時間も違います。
少しまとまりづらいですがまとまりだすと手につかずきれいな生地になります。
型の成型は少し難しいのですが焼き上がりはかわいいのでぜひ挑戦して下さいね![]()
今回も3人で喋りましたね~![]()
テーブルで喋り、立って喋り、玄関で喋り![]()
楽しかったです。
次回も楽しみにお待ちしてますね![]()
堺市パン・ケーキ教室 mano

