芋堀り&栗拾い★☆
日曜日は朝から車で20分ぐらいの場所に芋堀りと栗拾いに行きました
めっちゃ天気が良くて気持ちよかったんですが日焼けがこわい
麦わら帽子にストール、長袖、軍手でめっちゃ暑かったです
着いてすぐお弁当を食べ、そのままだらっとしてしまいそうな感じでしたがまず栗拾い。
一応栗の木はあるのですがほとんど落ちてなくて、ないなぁ。と思っていたところ、
おっちゃんが軽トラでかごいっぱいの栗をどこからか運んできてくれました
それを「栗流すで~」って言いながら上から流すんです。
「次はとげとげ行くで~」って言ってとげとげが流れてくるんです。
そんなものなんですね
でも大人達は必死です
さすがどこから持ってきたかわからない栗ですが持って来てくれたものはおっきくてきれい
友達の子供は1歳半なので栗が流れてきて危なかったらしいです。
その間私たちは必死に栗を追いかけてました。
放ったらかしでごめんね~
次は芋堀り
想像してたよりは採れる量は少なかったのですが楽しかったです
2株分です
少なかったのでお持ち帰り分は少し足してくれました
以外に満喫できて楽しかったです。
やっぱり自然はいいです
持って帰った芋と栗で芋&栗ごはんを炊きました
苦労して剥いた栗より芋のほうがおいしかったです
堺市パン・ケーキ教室 mano