サンマルクレッスン★☆
今日はサンマルクのレッスンでした
生地が少し難しいのですがそこを乗り越えれば簡単です。
卵白が潰れないように、でも卵白が残らないようにまぜるのは難しいです
ゴムベラの使い方とボールのまわし方にもポイントがあります。
鉄板に伸ばす際も均等な厚さに伸ばさないと綺麗に焼けないし食感もかわります。
かといって伸ばすのに時間がかかってしまうとメレンゲが潰れてしまって膨らまなくなります。
薄すぎてかりかりした部分も全くなくふんわり焼けました。
焼きあがりの目安もわかって頂けましたか??
お家のオーブンによって違いますので色々焼いてみてくださいね
あとはクリーム。
チョコの方は少しかたくなりましたがチョコが固まりにならなかったのでよかったです。
あとは上の生地をキャラメリゼです。
バーナーを使うのが怖いとおっしゃってましたが使ってみるととても便利でしょ??
工具用らしいですが全く問題ありません。
最後に金トレイにのせて出来上がり
かわいいかわいいとおっしゃってましたね。
次回も楽しみにお待ちしております
昨日はおいしいカレーを食べに行きました。
カレーも好きなのですがナンがめっちゃ好きなんです
やっぱりおいしかった~
その後もお茶に行き満腹になって帰ってきました
色々な話ができて楽しかった~
堺市パン・ケーキ教室 mano