ベジタブル&フルーツマイスター講習
昨日2回目の講習を受けて来ました。
1回目は期待と緊張と慣れないのとでかなり疲れたんですが今回はあっという間の2時間でした。
昨日は調理法について学びました。
野菜の下ごしらえの仕方や蒸す、煮る、焼くといったような調理です。
今回の講習はスピードがとても速かったのでメモをとるのに必死でした
野菜の切り方などは毎日料理をしているとなんとなくわかっているような気になっていたんですが、
改めて詳しく言葉で教えてもらうと驚く事が多かったです。
あと、、自分でレシピを考えないといけないんです
しかも8種類も
楽しみなような大変なような気分です。
講習を受けた後はより一層野菜をおいしく料理できるような気になって帰ってきました
何かを教えてもらうってかなり楽しいです
野菜やフルーツの事を教えてもらう以外に先生方の話し方や伝え方、振る舞いがとても勉強になります。
人を惹きつける事ができる先生ってやっぱり素敵なんですよね
そういう先生方を見ることができるのも楽しみです
堺市パン・ケーキ教室 mano