こいつはファーストロレでした。
今年の春にサクリファイスしました。
10年以上前になりますが
初めてロレックスのモデルを検索したときに
コレかっこいいな!
と思ったのが
EXⅡの白 と デイトナの白 でした。
そして時計熱を発病したのが6年前。
またも写真で一目惚れして
いざ時計屋で試着してみました。
時計自体はカッコいいと思うんですが
腕に乗せると
「コレじゃない感」
が半端なかったです。笑
どうしようか1か月悩みました。
結論は・・・
「買わない後悔より、買って後悔!」
でした。
今にして思えば、
後悔することを考えてる時点で
やめとけよ。と。 苦笑
それからもEXⅡを着けるたびに
「なんか違うな・・・売るか・・・」
「・・・やっぱりイイな・・・」
と右往左往して5年間。
売ってから気が付いたのは
やはりイイ時計だったということです。
他人が着けているのを見ると
未練がましく熱視線を送ってしまいます。
使用頻度の低かった時計達を
着ける機会が格段に上がりました。
所有時は、意識していませんでしたが、
EXⅡの使用頻度は抜けていたようです。
「使い勝手のいい時計を持っていると
他の時計をしなくなる。
だから使いやすい時計は処分する。」
有名なブロガーさんが
このような旨の記事を書かれてましたが、
身をもって体験することとなりました。
今度からは
『一癖ある使い辛い時計を買おう』
う~ん。これはこれで違う気が・・・
まぁいいか。
まのの独り言でした。


