今日は永遠の美中年hideちゃんの誕生日。
今年もイラストでお祝い。
なんか年々ミニキャラが潰れていってる気がする(笑)
でも毎年描ける事に感謝です。
ずっとずっと愛してるよ!!!
先日、某所にて毎年行われる展示会へ出展致しました。
まみやくんアナログ1点、私デジタル2点。
初めて展示会場にも足を運んでみました。
まみやくんの「祭りを待つ街」は銀賞に。
私の「ある夏の日」と「青春の秋」は、おかげさまで佳作と銅賞を頂きました。
金一封。ありがたやありがたや。これで年が越せます。
それでですね。どうやら異例の事らしいのですが、その展示会で
イラストを欲しいと言って下さる神様がいまして。
いつも会場に運んで下さる父の友人でもある専務さん(いつもこう呼んでるw)が
パニくって連絡をしてきて。
とりあえず個展をやっていた時の金額に合わせて連絡しました。
でね、それはいいのですが最初は「階段のあるイラストが欲しい」との事だったんです。
「ふむふむ、階段ね」と思っていたのです。そのイラストがこちらタイトルは「青春の秋」↓↓↓
そして返納されて返ってきたイラストがこちら。↓↓↓
同じやんけ!!!w
どういう事なのか事情は結局わからないのですが、
「ある夏の日」の方をお買い上げ下さいました。
どちらも良いと思って下さった事に感謝です。
ちなみにに本当はまみやくんの絵が欲しかったそうですが、
「高そうなので手が出せないかも…」と思われてしまったそうです。
確かにアナログだし細かいしなぁ。私でもそう思うかも。
そんなまみやくんのイラストはコチラからどうぞ。
書きたい事が多過ぎて何から書いたらいいか悩んでます。こんばんは、SPACE AGE SODAのたろっちです。
化粧好きで私の近辺では有名なんですけどね。ゴリラ芋な自分をいかにごまかすかで毎日余念がありません。
新作コスメとかも、ちょいちょいチェックするんですけどね、最近はプチプラコスメが熱いですよね!
あ、ちなみに現在のパウダーは、今は廃盤になってしまった韓国の「ネイチャーリパブリック バニラスカイパウダー」を使っています。買いだめしといたんだけど、これ無くなったら何使おう。使い心地良かったので悩む所です。
本題はパウダーの話じゃ無いんですよ。
タイトル通り眉毛ティントなんです。
ティントて何ぞやって、話ですよね。
タトゥーではないんだけど、 肌に色を染み込ませ 最大 7日間も眉毛が消えさせないもの! 値段も安く、 韓国のブランド「ミシャ」の「7DAYS Tinted Eyebrow」は極細の筆ペンのような形状になっています。
買った日本のお店では、シンプルにこれだけ。使い方も無し。゚(゚^ω^゚)゚。
ま、ネットで見ていてだいたいわかっているので大丈夫!
テクスチャはこんな感じ
ブラウンのアイラインぽい感じで書きやすいです。
眉毛の油分などを取り除いて、
ちょっと緊張しながら書いていきます。ペンタイプなので書きやすい!
はい出来ました。
と、その前に、なんでやろうと思ったかと言うと、私スッピンの眉は「麿」なんです。書いておけば、佐川やヤマトのお兄さんをビックリさせないだろうと、そんなわけです。
では改めて
濃ッ!!
イモトかよ!w
もちろん家族に笑いとれました(笑)
色々なレビュー見ると7日間ももたないとありますが、その時はまぁ、書きたしていけばいいかな?と。
明日の朝、出来上がった眉毛は追記しまーす。
追記です。----------------------------------------------------------------
書いてから前髪を下していたらこすれて消えてしまったので、書き足しました。
で、翌朝顔を洗ってみたらこんな感じになりました。
麿の部分が強調されてるwwwww
でも、昼間両親が急に買い物行くと言うので、慌てて眉毛書いていくことなく出かけられました。活躍する場面があって良かったです。
12月7日はせかちゅまるさんのお誕生日でした。
おめでとうございます♡
オリジナルの漫画で頑張っているせかさん。尊敬です。
その中でも輝いているのが、やっぱり男子キャラ
名付けて『せか男(せかだん)』です!
(うちの場合だと『たろ男』になりますw完全にたろおww)
可愛い子からカッコいい子までいてドキドキものです。
その中で描こうと悩んだのが、砂生くんと柴田くんです。
悩んだ結果、イケメン柴くんにしました。
(イケメンになってなかったらごめんなさい)
本当は砂生くんのつままれストラップ風イラストもあったのですが、
間に合わなかったので、いつか機会があれば。
せかさん素敵な一年になりますように