
9月から通っている心理学講座の研究コースの同期の皆さんと、カウンセリング勉強会をしてきました。
同期と言っても年齢も職業も様々なので、とっても刺激的です。
今日は『とりあえずカウンセリングと言うものを経験してみよう!』と言う目的で、カウンセラーとクライアント役に分かれて交互にカウンセリングをやり合いっこしました。
とは言え話す悩みは本当のことなので、自分の思い込みや、自分では思い付かない視点のヒントを引き出してもらって、心と脳が『パカッ』と開く瞬間があり、悩みの原因が分かってちょい泣きしてしまいました。
でもスッキリ!
カウンセラー役は、クライアントの話を聞いて聞いて、どこに焦点を当てて話していくかの見極めが難しいな~と感じました。
これはもう経験あるのみなんでしょうな。
物凄く有意義な時間を過ごせたので、また参加したいなー。
皆さんありがとうございました!!

サッと撮ったにも関わらず、Yちゃんのカメラ目線が素早くて驚いた一枚。