あなたの未来の服の色~ターコイズ~。 | パープルさんと愉快なガイドたちの多次元トラベル

パープルさんと愉快なガイドたちの多次元トラベル

マナマカナ*オーダーサンキャッチャー*イヤーコーニング*スピリチュアルリーディング*靈氣*エネルギーアップ*多拠点生活

こんにちは。
今日も先日の心理テストの解説をご紹介していきます!

心理テストの内容はこちらをご覧下さい。
http://ameblo.jp/mano-colors/entry-11592814577.html



***以下引用***

さて、今日のテーマは、
「あなたの未来の服の色」です。



<バックアップカラーがターコイズだ!と、感じた方へ>

ターコイズは、海や川の色です。

思考にがんじがらめにならず・・・
流れに身を任せてみる自由さと、
どこに辿り着いてもOK!と言う信頼の色。

慎重すぎて、前に進めないということはありませんか?
「~べき」という制限を自分に与えて、責任を持ち過ぎていませんか?

時には、海面に浮かんでいる時のように、
流れに身を任せて、体の力を抜いてみましょう。
すると、今まで以上のパフォーマンスを上げることができます。

時には、川の流れのように、流されてみましょう。

もしも、大きな石があったとしても、
川の流れのように、するりと石を避けて進めば良いのです。

石を壊して前に進んだり、
石を強引に動かそうとするのではなく、

避けてみることも、結果として前進につながるということもあるからです。

例えば、やりたいことがあるけれど、お金が無いとします。

誰かにお金を借りて前に進む方法もあります。
周りに反対されても、貯金を崩して前に進む方法もあります。

そして、川の流れのように、
本当にやりたいのなら、無理しなくても必要なお金はどこかからやって来る♪
無理して強行突破しなくても、必ず目的地に辿り着く♪
と、心から信じましょう。

一見遠回りかもしれませんが、川の流れは必ず前に進み、海へと辿り着きます。

但し、せき止められる程の障害があると、川の水は前に進めず、
滞り、やがて水は淀みます。

打ち砕いてもビクともしない岩に執着するより、
流されることで、水を淀ませない・・・という選択肢もあるのです。

ところで、せき止められる程の障害とは一体何でしょうか?

それは、「どうせ私なんて」という諦めです。
流れに身を任せることと、諦めることは違います。

ちょっと遠回りしたり、流れに逆らわずに、流れながら考えるだけで
諦めたり、投げ出してしまうことではありません。

流れているけれど、海という自分の潜在能力の眠る場所へ
向かっているんだという信頼感が大切なのです。

さあ~!
あなたは、必ず、行きたい場所へ行ける人なのだから、
もっと体の力を抜いて、リラックスしましょう。

思考よりも、感じることを大切にしましょう。

あなたの未来は、きっと、
より多くの人に、あなたが本当に伝えたかったことが伝わり、

あなたが、この時代に生きた証として、記録され、
人々に語り継がれることでしょう!


今、未来の夢を叶えたいあなたにとって
心掛けると良いことは、

無理に流れに逆らわない
思考を止めて、もっと感じてみる
ルールや規則に縛られず自由を楽しむ

なのです。



***引用ここまで***



いかがでしたか?

ターコイズはとても人気のある色で、パワーストーンでもターコイズは旅のお守りや幸運のお守りとして愛されています。
南国の海のような開放感と自由さを感じさせる色でもありますね。


明日もお楽しみに!





8月27日~9月1日BAR HOPPERxMU 朗読劇チケット予約はコチラからどうぞ!
https://ticket.corich.jp/apply/47820/005/


http://mano-colors.jimdo.com/