ラッキーパーソン~オレンジ~。 | パープルさんと愉快なガイドたちの多次元トラベル

パープルさんと愉快なガイドたちの多次元トラベル

マナマカナ*オーダーサンキャッチャー*イヤーコーニング*スピリチュアルリーディング*靈氣*エネルギーアップ*多拠点生活

本日も引き続き、心理テストの色の解説をご紹介します。
まだの方はこちらのワークをやってみてくださいね。
http://ameblo.jp/mano-colors/entry-11529766756.html

今日はオレンジです。


中田哉子先生のメルマガより

******以下引用*******

ラッキーパーソンとは、あなたにとって、
ラッキーな人、幸運を運んでくれる人のことです。
昨日のワークでは、
あなたの前からやってくる人、
そして、あなたを成長させ、輝かせてくれる人・・・でしたね。

ラッキーパーソンの服の色は・・・
あなたが、そのチャンスを掴むために、どんな準備をしたら良いかです。

今日は、「オレンジ」についてです。


<前から歩いて来る人が、「オレンジだ!」と感じた方へ>

あなたは、いつも誰かと一緒に居ないと、寂しいと感じてしまいませんか?
いつも人の居るところに、出かけたいと思っていませんか?
離れていても、あなたのことを思っている人は居ますよ!
傍に居ないと、寂しいと感じてしまうのは、
心をオープンにしていないからかもしれません。
嫌われないようにと、考えてしまってばかりいるからかもしれません。

どんなに疲れているときでも、笑顔でないといけない・・・
と、思っていませんか?
人があなたから離れてしまうことを怖れていませんか?
100%味方になってくれる人を求めていませんか?

あなたは、特別なことをしなくても、愛されています。
悲しい時は、悲しく、辛い時は、辛いと言っても、
あなたを愛し、見守ってくれる人も居るということを知って下さい。

オレンジは、焚き火の色です。
キャンプファイヤーで、人が火を囲んで楽しんでいるように、
一緒に誰かと楽しみたいのかもしれません。
人と楽しみを分かち合うためには、そこに居る人と共通する会話が必要です。
世間一般的に、多くの人が興味を持ちそうなことに感心を持っていますか?
ベクトルを自分に向けるのではなく、外に向けてみましょう。

自分の「好きなこと」「楽しいこと」も大切ですが、
あなたが会いたい人、あなたが一緒に楽しみたい仲間の
「好きなこと」「楽しいこと」も同じように大切にしてみましょう。
その人が興味のあることは何でしょうか?

前からやって来るオレンジの服の人は、
きっと、あなたの「好き」「楽しい」が何かを知っている人ではないでしょうか?

オレンジの人がやって来るのを待つのではなく、
あなたの中にある、オレンジのエネルギーを活性化させましょう。

スポーツ観戦に行って、チームを応援してみるのも良いかもしれません。
ライブハウスに行って、アーティストを応援してみるのも良いかもしれません。
観客席で、応援して、みんなとの一体感を味わってみましょう。
そこで、近くに居る人に話しかけて、その気持ちを互いに分かち合ってみましょう。

オレンジは、あたたかく、親しみのある色です。
心がオープンで、良い意味で人を油断させることのできる人です。
自分の「好き」をたくさん知っていて、分かち合える人をみつけるのが上手な人です。

あなた自身がまずオープンになること。
ベクトルを外に向けて、「人の好きなこと」に感心を持ち、近づくこと。
人と楽しむこと、分かち合うことの素晴らしさを体験すること。


それが、あなたの準備かもしれません・・・


******引用ここまで*******

いかがでしたか?
ビタミンカラーのオレンジは元気で楽しい色ですよね。


明日も色の解説をご紹介します!
お楽しみに~。