ラッキーパーソン~イエロー~。 | パープルさんと愉快なガイドたちの多次元トラベル

パープルさんと愉快なガイドたちの多次元トラベル

マナマカナ*オーダーサンキャッチャー*イヤーコーニング*スピリチュアルリーディング*靈氣*エネルギーアップ*多拠点生活

本日も引き続き、心理テストの色の解説をご紹介します。
まだの方はこちらのワークをやってみてくださいね。
http://ameblo.jp/mano-colors/entry-11529766756.html

今日はイエローです。向日葵の黄色ですね。



中田哉子先生のメルマガより


******以下引用*******


ラッキーパーソンとは、あなたにとって、
ラッキーな人、幸運を運んでくれる人のことです。
昨日のワークでは、
あなたの前からやってくる人、
そして、あなたを成長させ、輝かせてくれる人・・・でしたね。

ラッキーパーソンの服の色は・・・
あなたが、そのチャンスを掴むために、どんな準備をしたら良いかです。

今日は、「イエロー」についてです。

<前から歩いて来る人が、「イエロー」だったと感じた方へ>

自分の意志を伝えることは、「我がまま」な行為だ・・・
と、思っていませんか?
自分の意志の前に、他の人はどうなのかを気にしていませんか?

周りがどう思うか?
を基準にしたり、
自分はどうしたいのか?
ではなく、どれが正しいのか?
を外からの情報に求めていませんか?

あなたが「こうしたい」という意志をしっかり持てば、
そのような現実を引き寄せるでしょう。

最近、腹の底から声を出して笑いましたか?
セラピーで自分と向き合い、涙を流すのも癒しですが、
大笑いして、涙を流すのも癒しです。

いつも笑顔で話しかけていますか?

人と話すとき、その人が笑顔の方が安心しませんか?
あなたを見ている他人もきっと、同じことを望んでいます。

知識を高める努力をしていますか?
知識は誰にも奪うことの出来ない財産です。
もしも、日本が破綻して、無一文になったとします。
その時、自分を救うのは、愛と知識です。

また、知らないと損することも、世の中にはたくさんあります。
インターネットの知識もそうですね・・・
知らなくても生活はできますし、困らない。
しかし、知っていると、出会いたい人と早く出会えます。
知らなければ、出会わないかもしれません。
ダイエットの知識もそうですね・・・
知らないと、情報に躍らせれます。
知りたくない情報が入って来てしまうこともあります。
そんな時代を生き抜く上で大切なことは何でしょうか・・・

自分の中心軸を持つこと
その上で、知識や情報を得る

ことではないでしょうか。

そして、頭を働かせると、ついつい眉間にシワが・・・
なので、微笑を忘れない

ことも大切ですね!

これがあなたにとっての準備かもしれません・・・


******引用ここまで*******

いかがでしたか?
黄色と聞くと私はbright(輝く、光る)と言う英語を思い出します。

明日も色の解説をご紹介します!
お楽しみに~。