こんばんは♪
今回は前回の
こちらに続き
2日目の旅行の様子をブログに書きます。
バースデー旅行2日目
起床。
私は旅行に行くと早く目が覚めます。きっと気分がわくわくしているからでしょう♪笑
まだ朝日が出ていなかったので彼氏も目が覚めていましたが寒かったので布団からは出ず、2人で日の出までゴロゴロしていました。
2人で朝日を待っていました。
お部屋が寒かったのでストーブをつけて。
そろそろ朝日出てくるかな?まだかな?
と、そわそわしていました。
コーヒー片手に彼氏と日の出を待つというのは
なんとも贅沢な幸せな時間だなと感じました。
もう日の出の時間は過ぎましたが、お部屋の前にある山からはまだ出てきてなかったのでお部屋から見ることは諦めました。笑
そして朝の温泉に向かいました。
温泉の写真はぜひホームページでご覧ください。
https://www.orienthotel.jp/tosayama/
金曜日からの一泊二日だったので宿泊者も少なく朝温泉に向かったら貸切状態でした。
そして露天風呂もあって
まさかのまさか、そこから朝日が見れました。涙
山の中にあるから自然の景色も綺麗、空気も綺麗
貸切状態で静かだし鳥のちゅんちゅん鳴き声も聞こえてきて
「はぁ〜しあわせ」
と声を漏らしてしまいました。笑
本当に幸せな時間でした。
朝食。
もうね、朝食ね、
こんなに贅沢で美味しい和食の朝ごはんは初めてだよ
というくらいとっても美味しかったー!!
自然を眺めながら
お魚を焼いて温かいご飯とお味噌汁
絶妙な厚みのベーコンにエッグを乗せて焼いて
食後にはコーヒーをいただく。
こんな贅沢な朝ごはんあるでしょうか。
幸せ以外の何者でもない。
そろそろ支度する〜?
と言いながらヴィラに戻るのですが
チェックアウトしてしまう前に堪能したいと
色々なところを写真に収めました。笑
自然に囲まれた2日間は普段の生活から一変してリフレッシュできたので
本当に心が浄化されて満たされました。
そろそろチェックアウト間近。
でももう少し楽しみたいと思い、お部屋にあったハーブティーをテラスでいただきました。
全く高知を調べていなかった私たちはとりあえず高知駅に向かいぶらぶらしていました。
オーベルジュ土佐山はとっても山の中にあったので帰り道も山道をくねくねくねくね。
運転してくれた彼氏、ありがとう。
そして私たちは道中とっても綺麗な景色を発見!
思わず車を止めて眺めていました。
綺麗な空気に鳥の囀り
川面のきらきらした景色。
こんな寄り道を楽しめるのもまさに
旅は道連れ〜♪(Official髭男dism)
そんな寄り道をして高知駅周辺をドライブしていたら
すごいところを発見!
こちらスターバックスではなく
いや、スターバックスもあるんですけど
蔦屋書店なんです!
しかもカルディとか他にもたくさんのご飯屋さんもあってご当地のお土産もあったしお花屋さんもあったし蔦屋書店の外には青空カフェみたいなスペースもあって
とってもいいところを見つけたー!と興奮してました。
ぶらぶらするだけでも楽しい空間だったのでみなさんも高知に行く機会があればぜひ行ってみてください♪
セブンイレブンで帰りの電車で食べるお菓子を調達。
私が大大大好きで愛してやまない
バナナチップスチョコ!
これを見つけたらすぐ手に取りました。笑
最近はリューアルしてバナナのところが完熟バナナにバージョンアップしていて美味しさ倍増!
しかもこの前そのバナナチップスチョコのチョコが2倍がけされている商品も出ていて!
あれまあ!
それも買いました。笑
あとは彼氏が
ひとくちチーズタルト
を買ってお菓子の調達終了〜♪
これめっちゃ美味しかった。笑
想像以上に美味しかった!
鯖寿司は食べたことあるけど焼き鯖寿司は初めてだったので2人で
「うまい!おいしい!」
と言いながらバクバク食べました。笑
その後は景色を見ながら
ホットコーヒーと先ほど買ったお菓子たちを食べてゆっくり電車旅を楽しみました。
「ごめん」
という駅もあってちょっと面白かったのでパシャリ。笑
電車が瀬戸大橋を渡りました。
その景色がなんとも美しくてうっとり。
去年の3月に彼氏と旅行に行った直島
見えるかな〜なんて話しながら
楽しんでいました。
新大阪に到着!
バースデー旅行終了。
本当に至れり尽くせりで幸せな2日間でした。
この思い出はずっと残っているんだろうな〜と思います。
そして何かあったとき、この時のことを思い出して写真を見返して
「よし、がんばるぞ!」
という原動力にもなるような
そんなエネルギーをもらうことができた旅行でもありました。
そんな素敵な旅行に連れて行ってくれた彼氏には感謝しかないです。
ほんとうにありがとう。
23歳のmanoも
よろしくお願いします。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪