目の前に嫌なことがあって、
日々変わらない日常の中にいると、
このままずっと永遠にこのままなんじゃないか・・・と考えてしまって、
落ち込むどころか、なんのために生きてるんだろう?とか思ってしまう。
そういう時って、自分で自分の未来を諦めちゃう時。
きっとこうなるだろう。
どうせ変わらないし。
目の前の変わらない苦しい現実の前で、希望なんて持てなくなってしまう。
思い込みってすごい。
私も毎日、今日こそは!と思いながら、相手の変わらない態度に、
自分の劣等感に、あっという間に飲み込まれてしまう。
そして、その苦しみから逃げたくて逃げたくて、
嫌だ嫌だ〜〜ああーもうっ嫌だーーーー!!ってなってしまう。
なんでこうなっちゃうんだろう?
私が悪いのかな?
それね、全然違う。
そういう時って、自分のことを蔑ろにしてる時。
私も美容部員時代、嫌だ嫌だと思いながら、自分のことを蔑ろにしてた。
嫌だなーーつらいなーでも、変わってほしいなー(相手に)
ああーーやっぱり私ってこういう目にあっちゃうんだ・・・。
そんなことを繰り返してた。
これって、自分の味方に慣れてなくて、相手の味方になって、
苦しい出来事と一緒になって、自分いぢめをしてる状態。
だから、嫌なことが起きた時に、自分の味方でいてあげることを忘れないでほしい。
自分の味方でいるって、相手を攻撃することでも、敵にすることでもない。
しんどかったーー苦しかったーー嫌だったーー。
この気持ちの向こう側には、「私をもっと大事にしてほしい」がいるはずなんだ。
大事にしてほしいってことは、受け入れてほしい・・・じゃないかな?
だからね、相手のこと、今の現状を「受け入れる」んじゃなくて、
そのままの自分を受け入れてあげようよ!!!
出来るふりしなくていいし、
頑張ろうとしなくていいし、
空気読もうとしなくていい。
足りない自分を受け入れてあげたら、
足りないままの自分を受け入れてくれる人が見えてくる。
現れるなんていうけど、いつも受け入れてくれる人はいる。
見えてないだけで。
受け入れられようとするんじゃなくて、
受け入れてあげる。
だって、このままのあなたで「そのままでいいんだよ!」って言われたら、嬉しくない?
もっと出来るもん!!!って思った人は、
一体誰に、できるところを見せつけて、受け入れてほしいんだろう?
そのままでいいって思えない人は、
自分のこと受け入れられないって人は、
LINE@に「そのままの自分を受け入れられない!!」って連絡しておいで!!
へぇ〜〜〜ソーーナンダーーー
と星加若菜本人から、お返事が返ってくるから(笑)
LINEのやりとりは完全無料です
ただし、1日しっかり星加若菜に話を聞いてほしいって人は、
LINEセッションをどうぞ。
カードも引き放題です
なんでLINEを無料開放しているかというと、
気持ちを言葉にする場所があった方がいいって思うの。
ブログをやったりしてる人もいるけど、
どこか独り言で、寂しくなってしまう。
親や友達だと、傷ついちゃう時もあるしね。
ただただフラットに話を聞いてもらえる場所って大事だと思うんだよねー。
カードセラピスト/心屋認定カウンセラーの
星加若菜(ほしかわかな)でした♪
******************