知ってるところで!! | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

どうやらmarukoのパソコンは無事にwindows8に戻ってくれたようです。

よかったよかった ニコニコ



さて、お預けになっておりましたジョセフ・チェン 元暢くんの情報です。


もうご存じの方がほとんどだと思いますが・・・あせる


《你照亮我星球》の北海道での撮影情報がいろいろと♪


元暢くん自身、共演者の方、ドラマ公式のFacebook等にも写真がアップされていたり、

記事にもなっていたりします。


記事はというと・・・


3/7付 UDN   中時電子報   蘋果日報   など


20140307 蘋果日報   20140307中時電子報

                 蘋果日報                          UDN


このほか、張鈞寗(チャン・チュンニン)さんとの キスマークシーンのお写真もございます。

ご覧になりたい方はリンク先へどうぞ~ キャ


UDNさんの記事によりますと、劇中劇の撮影だったとか。

外気温マイナス3度、さらに暴風雪のなかでの撮影。


うん、さすがは”雨神”元暢くん、北海道は寒いから雨が雪になりましたわね にひひ


古装劇の薄~い衣装をまとい、雪の中で追いかけっこしたのち、雪上に倒れこみキスマークという

シーンだそうです キャ


あかん、あかん、雪国の人ならそんなこと絶対せぇへん ガーン


元暢くん、このシーンの撮影が終わったら、寒さに耐えきれずすごい勢いで立ち上がり、

「感覚がない~!! 火ちょうだい!!!」と叫んでいたそうです。


ほら、やっぱり~汗


二人とも上下は4枚重ね着、足元は靴下を2枚重ねしてから防寒靴を履いていたそうですが、

雪んなか転げまわったらそりゃ、ねぇ・・・汗

まぁ、この時期はまだ融けてはないから、びしょびしょにはならなかっただけマシということに

しときましょ。


場所は「沼澤公園」となっとりますが、「モエレ沼公園」だと思われます。




3/8付 UDN   中時電子報   蘋果日報 など



20130308蘋果日報  20140308UDN

                 蘋果日報                          UDN


蘋果日報さんの写真、陳意涵(アイビー・チェン)さんがいるのかと思ったわあせる



こちらは別のシーンの撮影です。


記事の内容は、ほぼ共演者の孟耿如さんのゴシップ記事になっているのでその部分の

紹介は控えますが、動物園でのデートシーンの撮影だったそうです。




「2吻」では直樹の弟、祐樹くんのカノジョ役で元暢くんとは共演した孟耿如さん。

その彼女とデートシーンの撮影をするなんて、月日の経つのは早いわね~と

すっかり近所のオバさん化したmaruko あせる


場所は「札幌北極熊動物園」と書いてありますが、「円山動物園」だと思われます。

蘋果日報さんの写真はどこかわからないけどね。



facebookには・・・



20130307元暢くんfacebook 20140307《你照亮我星球》facebook

         元暢くんのfacebook          《你照亮我星球》のfacebook


無邪気に雪だるまを作る元暢くんが見られます にひひ


う~ん、モエレ沼のどのへんかなぁ?

モエレビーチのそばかなぁ?


モエレ沼公園というのは、札幌の東区にある公園です。


モエレ沼公園 HP

もともとはごみの埋め立て地なんですが、埋め立て終了?後に公園に。

イサム・ノグチさんが候補地のなかからこの場所を選んだと聞いた記憶があります。


ワタシが札幌に住んでいたころはまだガラスのピラミッドや噴水がなかったんですが、

それらが加わって公園が完成したようです。


年中遊べるいい場所です。

夏はモエレビーチで水遊びができるし、冬は小さい子ならスキーもできます。

あー、懐かしいな~ 音譜


で、もう一枚元暢くんのfacebookから拝借したお写真を。



20140308元暢くんfacebook


これねぇ、たぶんなんだけど、テレビ塔の展望台へ上るエレベーターの中だと思います。



2003年に撮ったテレビ塔
ちょっとわかりにくいんですが、自分で撮ったのはこんなのしかなかったあせる


時計よりも上()を付けたところが展望台。



テレビ塔を見ると、中心に筒がその展望台まで通ったように見えるかと思いますが、

それがエレベーターなんです。


元暢くんのアップしてくれた写真を見ると、カメラのレンズに元暢くんとたぶん孟耿如さんの頭が

映りこんでいて、その後ろに金網らしきものも映りこんでいるでしょう?

それを見て、あ、そうかもと思った次第。


このエレベーター、外が見えるんです・・・

おまけにエレベーターの外は空中!金網に囲まれてはおりますが・・・

高所恐怖症&閉所恐怖症の人は怖いかも。

特に夜は。


でも、その恐怖に打ち勝って展望台から見る夜景はとってもきれいです♪


2003年にテレビ塔から撮った大通公園

きっと元暢くんは平気だっただろな~にひひ



今回の北海道ロケはワタシの知っている場所があったので、嬉しさ倍増でした ラブラブ