なかなかたまらないけど | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

photo:01



送りました。


前回に比べると少ないんだけど・・・




ベルマーク財団の東日本大震災への援助活動として、すでにベルマーク運動に登録している

学校等参加団体のベルマーク口座から震災援助に寄付をする「緊急友愛援助」、

個人やグループ等が集めたベルマークを近くの参加団体やベルマーク財団に寄付をする

「震災援助寄贈マーク」、義援金を「現金で寄付」があります。


ワタシの場合、子どもはすでに大きくなっていて参加団体に寄付をするのは難しいので

個人でベルマーク財団に寄付をする「震災援助寄贈マーク」という活動に参加しました。



震災後早い段階からこの活動が実施されていましたが、そのときは2012年1月末を

一応の受け入れ期限とし、継続するかどうかは改めて考えるとのことでした。

その後継続が決まり、現在も活動は継続しています。

「とくに期限はもうけておりませんので、ある程度たまってから財団までお送りください。」とのことです。




この活動に興味を持たれた方がいらしたら、ベルマーク財団のHP内の『「東日本大震災」の対応と

援助の方針』をご覧ください。

それぞれの活動の詳細が掲載されています。



東日本大震災」の対応と援助の方針



maruko家からのベルマークなんて微々たるもんですが、その微々たるもんも全国から集まれば

大きなものになるハズ。


小さなお手伝いだけど、ベルマーク財団がこの活動を実施している間は続けようと思っています。





まんまるmarukoの日記帳-ベルマーク   まんまるmarukoの日記帳-ベルマーク