ほー、名前が違うんだ | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

先日ご紹介した某メーカーのお茶CMですが、お茶にもうひとつ種類がありまして、

台湾ではそっちの方の代言人に周渝民さんがなってるそうです。


なんかねー、黒いお茶なんですよ。



台湾の爽健美茶Facebook




実はmaruko、この商品知らなくて。


もしかして台湾オリジナル?なんて思って日本のサイトを見てみたら・・・


あったけど、名前が違う・・・?



日本では「黒冴」 ”くろさえ”という名前です。


爽健美茶 「黒冴(くろさえ)」





台湾では「黑覺醒」。


日本では「黒冴」。


なんで違うのかなぁ?


ウチの中日辞典にはこの「冴」って字が載ってないし、電子辞書でも出てこない。


「冴」って字、中華圏では使わないのかしら?





今度買い物行ったらこのお茶探してみようかなー

どんな味するんだろ?