ケータイのことです。
3月にケータイからiPhoneに替えたんですが、機種変更じゃなくて名義変更というか・・・
夫名義のケータイを解約して、ワタシ名義でiPhoneを新規契約したんです。
理由は新規の方が安いから・・・
iPhoneの受け取りが夕方5時ごろだったためか、ワタシがオバさんだったためか、
ケータイの解約を受け取りと同時じゃなくて、数日後でもいいですよと勧められる。
データ移行のこととかもあるから、その方がいいなぁとその後約1週間ほど2台持ちでした。
2台持ちのうちはケータイも今まで通り使えていたから、なにも気付かなかったんです。
解約後、ケータイの画像や着メロなんかがなくなるなんてことになるとは・・・
気づいたのは先週くらい?
ケータイにはC-POP Mobileからダウンロードした画像や着メロ、mu-moからダウロードした着うたが
入っていたのでそれを待ちうけや目覚ましに使ってました。
でも、ここ数日目覚ましが鳴った記憶がない・・・
寝ぼけてて気づかなかった??と思いそのままにしてたんですが、目覚ましが鳴る時刻よりも早く
目覚めた日に「やっぱり鳴ってない」と確認。
そこで解約後初めてパカっとケータイを開いたら・・・
普段そこにあるはずの待ち受けがない。
元暢くんのカレンダーFlashだったんですけど。
データフォルダーを見てみると、ダウンロードしたはずの画像たちが表示されていない・・・
解約する前に使っていた2代前のケータイのは画像も着メロも大丈夫なのに・・・
なんで??
よくわからないのでショップに問い合わせてみました。
結果は・・・
有料サイトに著作権があるものは、携帯電話を解約すると使えなくなる。
との回答。
そうか、だから目覚ましに使っていた着メロが鳴らないのかー
だから待ち受けにしてた画像もなくなっちゃったんだー
2代前のケータイのときは機種変更だったから、今もそのままデータが残ってるってのは
いいんだって。
それはラッキーだったんだけど・・・
2代前のケータイ、カーソルを上下に動かす機能と実行する機能が壊れてるから
データフォルダーの中身を見ることも、目覚ましの音を替えることもできないのよね
AppStoreにはC-POP Mobileのアプリがないから新たにダウンロードすることも叶わず・・・
まさか、こんな落とし穴があったとは~
