
ウチには寝言大王がおります。
長男です。
小さい頃に言った寝言でヒットだったのは「ロボットだからいいの!」
どういうわけだか次男がまだ寝てないうちに次男の布団で寝るのが好きな長男。
まだ家族4人が同じ部屋で寝起きしていた時期のこと。
ワタシが寝ようと部屋へ行ったら、いつもどおり?次男の布団で寝ていた長男。
自分の布団へ行くように声をかけたら「ロボットだからいいの!」と返された・・・
そーかい、アンタはロボットだったんかい・・・ 

そのロボットな長男。
子ども部屋を作って、兄弟それぞれが違う部屋で寝起きするようになっても
次男の布団で寝るのが好きなのは変わらず・・・
昨夜もそんなことをしておりました。
夜中の2時頃、まだ電気のついている子どもたちの部屋。
いい加減に寝なさいよと声をかけようとまず次男の部屋のドアを開けると・・・
当たり前のように次男のベッドで寝ている長男 

次男はパソコン中・・・
長男に「こらー!自分のとこ行って寝なさい!!」と声をかけると珍しく素直に起きて自室へ向かいました。
その時「明日の準備は大丈夫なの?」とか「今日来るって言ってた郵便は来てたの?」とか聞くと
ちゃんと返事をしてたんです。
それなのに、今朝話をしていたら「オレ、どうやって自分の部屋で寝てたんだろ?」と言うのでびっくり!!!
次男のベッドってロフトベッドなんですけどー!
自分だって2段ベッドの上でしょ~!?
自分で起きてベッドのはしご下りて自分の部屋まで歩いてってまたベッドのはしご登って寝たよね!?
母と会話したよね!?
ぜーーーんぶ覚えてませんでした 

「起きたら自分の部屋にいたから、誰か運んでくれたのかなーと思ってた。」って・・・
いやいや、アンタみたいに大きな人ロフトベッドからおろして運んでまた2段ベッドの上の段にあげるのなんて
夫とふたりがかりでもムリだってば!
自分で起きて自分で動いてたよと言うと、
「全然覚えてない。寝ててもちゃんとできるなんて、オレって最強やな。」とか言う始末・・・
なんかこわいんですけどーーー

長男、こんなんで大丈夫なんだろか?