久しぶりに”チョコパイ”を買った。
大袋なので9個入ってるの。
いつもなら子どもたちにあっという間に食べられてしまうんだけど、たまたま今回はまだ未開封。
しめしめ、今のうちに母もおひとついただこう ♪
はむはむ・・・
たまに食べるとおいしいわね~
さて、袋をゴミ箱に・・・と思ったら、なにやら字が書いてある。

『おいしい -中国語- ハオチイ 好吃 』
あれま、チョコパイで中国語のお勉強ができるのね。
ほー、他にはどんなこと書いてあるのかしらね~?と他のも見ると、
いろんな国の言葉が書いてありましたよ。
ドイツ語、フランス語、イタリア語、韓国語・・・
9個のうち中国語はたった1個しかなかった~!
その1個を引き当てたワタシはラッキー?
そうそう、チョコパイのメーカーロッテさんですが、中国語表記だと「樂天(繁体字)、 乐天(簡体字)」。
日本でこの字を見ると「楽天市場」さんを思い浮かべちゃうけど、楽天市場設立以前から大陸では
ロッテさんのことを乐天と表記しているそうです。
そういえば、大陸で楽天市場が”乐酷天”として検索サイトの百度と提携して大陸に進出し販路を
広げるっていうのを最近ニュースで見たなぁ・・・
調べたら、だいぶ前に記事になってました。知らなかったわ。
でもさ、台湾では”樂天市場”ってそのままの表記でサイトあるけどな。
大陸と台湾では違うんだね~
あら、チョコパイの話だったのにずいぶん逸れちゃったね