なんだか久々に記事ありました。
長期間の舞台、《歓迎愛光臨》の撮影で大陸に長いこといた元暢くん。
インタビューに答える言葉が台中なまりがなくなって代わりに普通語の”そり舌音”?
言葉も大陸の言葉が混じる?
大陸のドラマだから、セリフも大陸の普通語でしゃべってたのかしら?
それで、ついそれが出ちゃうってことなのかな~
『提點』ってのは台湾ではあんまり使わない言葉なんでしょうか?
辞書引いたら『ヒントを与え示す、とか注意を与える』って意味のようですが・・・
ワタシにはさっぱりわかりませんけども~
お召し物はdunhill、腕にはSEIKOの時計Premierらしいです。