20100413 シンガポール GUCCIオープニング | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

シンガポールでのようす、ようやく出てきました~♪

シンガポールのパラゴンというショッピングモールにできたGUCCIのお店のオープニングだった
ようです。


蘋果日報   自由電子報  


鄭元暢(右)和GUCCI創意總監Frida Giannini在新加坡相見歡。



あれ、おかしなぁ・・・
写真が表示されない?

こちらはクリックしても大きくなりませんけど・・・
$まんまるmarukoの日記帳-20100415蘋果日報


まんまるmarukoの日記帳-20100415自由電子報

お隣にいらっしゃる女性、モデルさんかと思いきやGUCCIのデザインクリエイティブディレクターの
統括をなさってるフリーダ・ジャンニーニさんだそうです。

元暢くん、お店のオープニングでは白いスーツを着てテープカットをして、
夜のパーティのときには自由電子報さんの写真のように髪もツンとセットしてたそうな。

元暢くん、アジアのキースター(主要な来賓?)とか「台湾の光」だとか書かれてます。
フリーダさんにもGUCCIの服がすごく似合うと言われてたみたいです。

フリーダさんがシンガポールを訪れたのは初めてだったようで、シンガポールは
”Paravanda Frida”というフリーダさんの名前をつけた蘭の花を贈ったとのこと。

シンガポールのお店でだけ限定販売する商品もあるそうで、その中のボストンバッグの
全収益をンガポールの慈善団体Mainly I Love Kids(MILK)に寄付するとのこと。

Guccissimaという皮のスーキーバッグの特別モデルが販売開始になったそうですが、
その収益の25%をユニセフに寄付するそうです。

翻訳サイトの訳をmaruko意訳しているので、解釈がちがっていたらすみません・・・


ファッション関係に疎いmaruko、スーキーバッグがどんなものなのかわからなかったので
ちょっと調べてみました。

楽天でシルバーと黒のを発見。

楽天  楽天

記事に書いてあった”灰色Guccissima皮革製成的特別版Sukey包”ってどれのことだか
わからないけど、”グレーのグッチシマカーフ特別スーキーバッグ”ってのがあるんですかねぇ?


元暢くん、今年はボランティア活動に力を入れているからGUCCIのこうした活動にも
共感してるんじゃないかな~