ブログネタ:その場に行って、応援したい選手はダレ?
参加中
冬のスポーツ、フィギュアスケートが好きです。
今回注目しているのは、男子。
復活してきたプルシェンコ選手と日本人選手。
小塚選手の演技はさっきまで見てたんですが、
お昼休みが終わっちゃうので、見られない(ToT)
現地までいけなくても、せめてテレビで応援したいんだけどな~
<追記>
仕事帰りに電車に乗ろうとしたら、駅の売店に高橋選手の銅メダルを伝える新聞が
並べられている最中でした!
高橋選手、おめでとうございます
ワタシが釧路に住んでいたころからだったかなぁ、フィギュアスケートを見るようになったのは・・・
そのころは今のようにいろんな大会がテレビで放送されているわけじゃなくて、年末にNHK杯が
放送されるくらいでしたよね。
釧路はスケートが盛んな街で、冬になると小学校や中学校のグランドに水をまいてリンクを
作ってたんです。(今はどうなんだろう?)
もちろん本格的につくるわけじゃないので平らじゃない
冬の体育の授業は当然スケート。
みんながなみなみのリンクを平気な顔して滑ってるんです。
中学3年生で広島から釧路に転校したワタシには滑れるはずもなく、中学・高校の間は
体育の時間すごく苦労しました・・・
ワタシなんて前に進むだけで精いっぱいのスケート。
それをあんなに自由自在にリンクを所せましと滑り、そしてジャンプやスピンまでこなしてしまう選手たち。
すごすぎます!