パソコンを次男に奪われケータイから更新中でございます。
慣れてないのでうまく体裁が整えられなくて、苦戦中(T_T)
次男、宿題で暑中見舞いをパソコンで作るんだそうです。
初めて使うペイントソフトもなんとなく使えてしまうのには
感心します。
さて、心配していた雨も降らず、自転車で中学校へ行って参りました。
教室前で待っていると、学年主任の先生が通りかかりました。
驚いたことに、生徒達のほとんどが『タメぐち』で先生と話しています・・・
「先生にタメぐちきかないの!」と次男に注意すると、
「敬語なんてびっくりするやん」と言うので、
「新鮮な驚きでええんちゃう?」と言ったのですが
「マ~ジでっ」と軽くあしらわれてしまいました(^^;
いやぁ、言葉が乱れてます(>_<)
懇談の内容は受験生なので進路のこと。
色々担任の先生とお話していたら、なんと途中から学年主任の先生もいらして
4者懇になりました(@_@)
何故~???
受験校決定まではまだ日はありますが、この夏休み中にしっかり考えて、
そして学力もつけて受験に挑んで欲しいなと思います。