今日は七夕 | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

そういえば、今日は「七夕」なんですね~ 七夕


よそのお宅の玄関先に笹に七夕飾りを付けたのが飾ってあったので、

お~そういえば!と思い出した次第。 




そこでちょっと思い出したこと。  札幌での七夕のことです。




次男が幼稚園年中さんの夏、maruko家は関西から北海道札幌へ転勤が決まりました。


中途半端な時期だったにも関わらず、どうにか空きがみつかり幼稚園も決まりました。


北海道は夏休みが短いので関西で夏休みが始まってすぐ引越し、長男の小学校と

次男の幼稚園にご挨拶に伺いました。



そうしたら、幼稚園では夏休み中に七夕祭りをするのでよかったら参加しませんか?と

誘ってくださったので、園の雰囲気を見て慣れるためにもいいなと思い参加しました。



ここまで読んで、「なんで夏休み中に七夕なの?」って思われた方、たくさんいらっしゃることでしょうね。

ワタシもそうでした~



北海道では8月7日を七夕の日としているところが多いんだそうです。

どういう理由かは詳しく知らないんですけど、旧暦でってことなんでしょうかね?



七夕祭り当日、浴衣を着た園児たちが集まって柳の枝に結んだ短冊や飾りを見ています。



ここでも「ん?」って思った方、いるでしょう?  なんで「ヤナギ」?って・・・


北海道には「笹」がはえてないので(背丈の低い「くま笹」ならあるけど)、

この園では「柳」で代用してたんですよ。

しだれてる感じが笹っぽいからかなぁ?



所変わればいろんなことがあるんだな~と感じた七夕でした。



さて、今夜星空は見えるでしょうか?星空


maruko宅付近、今は雲りです・・・くもり