昨夜の忘年会 | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

昨夜のちょっと早い忘年会のお話。


場所は去年と同じくマンションから徒歩5分もかからないところにあるお店です。


総勢11人のおばちゃんと1人の若者。メンバーの娘さんも参加です。


なんだか不思議な気がしますね~

このマンションに引っ越してきたときにまだ小学生だった彼女がもう社会人で、

一緒に忘年会の席にいるなんて!



もっともっと年数が経ったら、もっとメンバーの子供たちが参加するようになったりして!?

そのうち子供たち同士で忘年会なんてこともあるかも~うひひ




で、その忘年会の席でワタシが最初に注文した飲み物がコレ。



ramune-4  宮崎の「日向夏ラムネ」

ramune-3  ramune-2

                     こんなラベルがついてました


ramune-1 ほんのりみかんっぽい香りがしてました~





今回の忘年会、ちょっとした事件が起こりました。



ワタシはアルコールに弱いので、だいたいいつもウーロン茶を頼みます。

この日もラムネの後はウーロン茶を。


が・・・


持って来てくれたウーロン茶、今まで飲んだことのない味がします・・・

不思議だな~と思いながらも、こんな味のもあるのかな~とちびちび飲んでましたが・・・

どうもおかしい。


1センチくらい飲んだところでどういうわけか顔が赤くなってきました。

もしやと思いメニューを見たけどお酒をウーロン茶で割ったものはナシ・・・


でもやっぱり変なので、同じくウーロン茶を頼んだ友達にちょっと味見させてと頼んで飲んでみたら、

そっちは慣れ親しんだウーロン茶の味。

ワタシのも試しに味見してもらったら、こりゃおかしいぞと言う友。


お店の人に言って変えてもらいました。


後でお店の人に聞いてみたら、なんと「さくらんぼ酒」だったことが発覚・・・

色が似ているので間違えたそうです苦笑


果実酒なんだけど、甘くないの。あえて言うならウイスキーっぽいウーロン茶?

色はちょっと薄いウーロン茶色でした。


飲んだのがちょっとだけだったからよかったものの、あれ全部飲み干してたら

ワタシ倒れちゃってましたよ、きっと~

危なかった~



このほかにもちょっとした事件が・・・


席には土鍋がコンロに乗せて置いてあったんだけど、お鍋の前にいろいろお料理が出てきていたので

火は後で点けてくれるものだとみんな思ってました。

が~、そのうちお料理が来なくなりました・・・


次のお料理まだかな~、お鍋いつ火を点けてくれるのかな~と思いながらも、

オバちゃんたちしゃべっておりました。


でもしばらくすると、お店の人が「ぞうすいをお作りします」と言って鍋を持っていこうとするのです・・・え


それから火をつけて、ようやくお鍋開始~苦笑

お店の人が点け忘れたのか、それとも自分たちで点けるものだったのかは定かではありません・・・


お鍋にはカニが入っておりました♪

ワタシの好きな水菜やきのこ(子供が嫌いで自宅ではほとんど食卓に上らない)も入っていて

很好吃ラブ


そのあとしっかりぞうすいもいただいて、おなかぽんぽこりんになってしまいました~




やっぱりオバちゃんがたくさん集まるとおしゃべりは止まりませんね~

7時ごろから始めた忘年会、お店を出たのは11時40分くらいだったかな?


今度は子供たちの高校受験が終わったら「お祝い会(でも子供抜き!)」をしよ~ね~と

約束したのでした。

ウチの子供は高校受験関係ないけど、しっかり参加する予定で~す ほほほww