蜂蜜幸運草ロケーションガイド | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

香川県に行ったお友達から素敵なもの戴きました♪

「蜂蜜幸運草ロケーションガイド(繁体字中文)」です四つ葉



これは以前記事にした5月18日の台北世貿旅遊展のときに

配っていたものなんだそうです。


その時の記事は こちら


ロケーションガイド-1   


ロケーションガイド-2 ロケーションガイド-3

ロケーションガイド-4 ロケーションガイド-5

ロケーションガイド-6 ロケーションガイド-7

ロケーションガイド-8 (画像は全部クリックしたら大きくなります) 



いろんなところでロケしたんですね~

ドラマではちょびっとしか出てこなかったところもあって残念だけど、

このガイド見たら、香川県に行く機会があったらぜひロケ地めぐりを

したいな~と思いましたびっくり


うどん派のmarukoには、「中野烏龍麵學校」はとっても魅力的だわっ!釜揚げうどん


でも~金比羅さんの階段はどうしよっかな~苦笑



「蜂蜜幸運草ロケ地ツアー」なんてあったらいいのにね~

そのときは元暢くんにも来てもらってさ、いっしょにまわれたらスゴイよね!





この「蜂蜜幸運草ロケーションガイド」ですが、


(社)香川県観光協会
〒760-8570 高松市番町4丁目1-10 TEL087-832-3377
担当:土居さん



こちらに返信用封筒(返信先記入、切手も貼る)を同封の上お願いすると

送ってくださるそうです♪


ガイドのサイズはA4なので、それに合う封筒を用意してくださいね。

切手はいくらかなぁ・・・?

詳しくは問い合わせたほうが安心です。




リクエストや質問などがあったらこちらまで。aooni@21kagawa.com  


迷惑メールと区別するためにタイトルに「蜂蜜幸運草」と書いておくといいそうで~す。



香川県に行く機会のある方、このガイドをお供にロケ地めぐりはいかがですか?