昨日、長男の入学式が無事終了いたしました。
制服は中学校と変わらず詰襟の学生服。
ボタンだけ取り替えればよかったので、見た目はほとんど今までと変わりなく、
かばんや靴も指定されていないので、中学校で使っていたものをそのまま。
小学生から中学生になった時は制服姿を見て、いよいよ中学生かぁ・・・なんて思いましたが、
今回は見た目がちっとも変わらないので『高校生になったんだなぁ』というのがいまいちピンと
来ませんでした・・・
でも入学式に出席して、人数が360人きっちりだったり、いきなり進路指導の話があったりして
ちょっとだけ実感。
で、入学式が終って会場を出ると、そこにはたくさんの在校生が並んで待っていました。
そう、部活の勧誘です!
長男、「水泳部入りませんか?そんな体してるし!」 (どんな体だ・・・)と勧誘されてました・・・
でも、中学のときと同じ部活に入ることを決めていたらしく、そこの先輩方に声をかけられた時に、
「あ、入ります」と即答。
そこの部には女子マネが2人いました・・・
『女子マネ』!う~ん、高校生だわね~!と妙なところでますます実感した次第
しかし・・・また大量の洗濯物と格闘しなくちゃならんのかぁ・・・
そして今朝、今までより早起きしてお弁当を作り、いよいよ実感・・・
(中学校は途中から給食になったので、しばらく作ってなかったんです~)
これが次男も高校卒業するまで5年間続くのね~