今回のC-POP WORLD、元暢くんは全く出てきませんでした・・・
が、ワタシがとても楽しみにしていた「ケルビン先生世界遺産研究」がございました。
前回のカキ打ち体験をした草津港から場所を移し、日本三景の宮島をご訪問。
小さい頃、10年ほど広島に住んでいたワタシ、毎年初詣は厳島神社へ行っておりました。
懐かし~わ~♪
自分の行ったことある場所が映ってるのって、なんだか楽し~♪
おや、今回もいつものスタッフさんご同行だったんですね~
なにげに写り込むスタッフ氏 ①
なにげに写り込むスタッフ氏 ②
今回の感想は・・・
引き潮の時なら大鳥居のとこまで歩いて行けて、触れるのになぁ・・・
でも、満ち潮の時の方がキレイだよね~とか
弥山には行かなかったのね、まぁ、サルにからまれても困るしね・・・とか
そーいや、昔シカにお弁当奪われたなぁ・・・とか
あなご飯は食べなかったのか~とか
あー久しぶりにもみじ饅頭食べたいわ~とか・・・
だもんで、もみじ饅頭やさんのページへ行ってみた。 やまだ屋ウェブショップ
(このやまだ屋さんは先生がご試食なさったお店でござんす。)
ほ~、今もみじ饅頭っていろんな種類あるんだなぁ・・・
ワタシが広島にいたころは、「こしあん」しかなかったぞ~
先生が最後に訪れたカフェはこちら ぎゃらりぃ宮郷
検索してみたら、他にもこんなページがありました。 社団法人宮島観光協会
中国語(簡体字・繁体字)表示もできるよ~ん!!