こんにちは!チュー

29歳保育関係のまんまる
32歳公務員の旦那
そして61歳まだ働いてます私母
の3人でお送りいたしますグラサン











間に愚痴を挟んでしまいましたが、現地でのお話し合いについて書いていこうと思いますニコニコ







26日の15時に現地に到着
ホリケンさんをはじめ、関係者の方々が既にきていました。






その中に随分とラフな格好の人が一人…
まるで休日のお父さんのような…w




名刺をこっそり確認…
すると驚愕びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり




この人がまさに我が家の現場監督さんでしたw





勝手にスーツの人が来ると思い込んでいたので衝撃が大きかったです笑い泣き





そして私の驚愕を他所に解体業者の方からの説明が始まりましたキョロキョロ





主な内容は


①擁壁について

*貼られていた御影石はなんとか削れるが、思っていたいたより薄いので割れたりして穴をあけてしまうかもしれない

*削ったところとそうでないところの色の違いがハッキリしてしまう



穴を開けてしまうかも、については業者さんの腕任せになりました笑い泣き
正直どうなるのかわかりません…
でも残したいんですよね〜


色の違いについては削った後高圧洗浄機をかけてなるべく差が出ないようにするとのことでしたニコニコ







②駐車場について

*擁壁の下にさらに段差ブロックがあるので、駐車場として使うなら切り下げる必要がある

*段差ブロックの切り下げ工事は6mまでと決められているので1.7mは段差がある状態となる

*地盤改良がなかったので、逆L型擁壁にする




切り下げ工事については、寝耳に水!!!
まだ問題があったのか!!ガーンって感じ…
 


しかも1.7m分は元のブロックのまま…
乗り入れブロックは今や禁止されている…

写真お借りしてます


どないせーっちゅーねん笑い泣き笑い泣き





まあ普段から3台停めているわけじゃないのでいいですが…



面倒事が続きますねえーん




そして現場監督さんですが…


ハッキリ言うと態度が恐いゲロー
なんかダルそう…


服装のせい?


もっとフレンドリーな感じの人がよかった…

いやでもまだ1回しか会ってないし!!!

これからですよね!!滝汗滝汗滝汗








とりあえず19日に一度現場を見に行こうかなと思っているので、手土産を持って行こうと思ってますニコニコ




なにがいいんだろう〜
ホットコーヒー?
でもすぐ冷める?
お菓子なんて邪魔になっちゃうかな?


うーん、難しいショボーン





もっと楽しく進めたいなあーーーーーー!!!!









ではまたお願い