【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤 -5ページ目

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

簡単でおいしくて体によい!

ヤマトナデシコクッキングで

地球と仲良く遊びたい

 

つぶつぶマザー伊藤礼子です。

 

未来食の創始者

大谷ゆみこさんの本拠地は

自然豊かな山形。

 

大地から生えているような家が欲しい、と

考えて建てられた家は

「いのちのアトリエ」と名付けられました。

夏は涼しく風が行き交い、

冬は薪ストーブで全館が温まる

3階建ての木造建築です。

 

初めて山形の「いのちのアトリエ」

に行った時、

都市のマンション住まいだった私は

こんな家で暮らせたらなあ!

と激しく憧れたものの

簡単には無理だなあと

ため息をつきました。

 

しかし未来食セミナーを受講し

本当の食について学んで知ったことは...

 

地球は私たち

人間の命を支える食べ物を

生み出し与えてくれる

「地球お母さん」だということ。

 

そして野菜や穀物という、

わたしたちの食べ物は

地球と太陽のエネルギーが

合体してぎゅっと凝縮したもの

だったのです!

 

穀物や野菜が

台所に入ってくるということは

このエネルギーの塊が我が家に

入ってくるということ。

 

さらに料理して食べることで

体の中にも入ってくる!

 

胃袋や腸は直接大地と接触する

場所だった。

食べ物とは、地球と私を

つなぐ へその緒

のようなものだったのです。

 

そんな光り輝くようなものが

食べ物だったなんて。

 

だから、食によって

宇宙との繋がりを

感じていれば

あなたがどこにいても

そこがいのちのアトリエになります。

 

未来食を食べて

日々の暮らしの中で

本気で遊び、はたらくと

思いがけない発見に満ちた

毎日がやってくる。

 

あなたの家も、生命を再創造させる

いのちのアトリエとなるのです。

 

このことを大谷ゆみこさんがユーチューブ

でお話ししているのがこちらです。

 
 

 

 

 

 

 

大谷ゆみこ直伝

未来食セミナーScene1

全国一斉開催

 

10月12日(日)

熊本玉名郡教室でも開催します。

お申し込み詳細はこちら

 

まずは

入門講座!おすすめです