【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤 -23ページ目

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

 

 

簡単でおいしくて体によい!

ヤマトナデシコクッキングで

地球と仲良く遊びたい

 

つぶつぶマザー伊藤礼子です。

 

 

今週末は、未来食創始者ゆみこの

ワタシ創造レッスン(旧天女レッスン)。

 

毎月、熊本玉名郡会場でも、

早稲田会場の様子を生配信し、

受講者さんに学びの場を提供しています。

 

 

ワタシ創造レッスンは、

毎年5月スタートなので、

4月は、10期生のYさんが

2年間の学びを終えてめでたく卒業されました!!

 

玉名郡会場では初の卒業生さんです。

コツコツ2年間通いぬきました!

おめでとう㊗️ランチ

 

 

デザート付き!いちごタルト

 

image

 

受講者さんの感想

「天女レッスンを受ける中で私の人生も

変わりました!

 

マンションの一人暮らしから

両親との同居を決断し

一人暮らしでは味わえない

両親、親戚など人間関係を体験したり

マンションとは違う一軒家で

自然に囲まれた生活で四季を味わって

楽しんでいます。

 

2年の学びの中で

まだまだ挑戦したいこと

できていないこと

たくさんありますが

それも全部学んできたから気づいたこと!

なので嬉しいです。

 

今は

この環境を生かして

アワ性を高めたい!

みんなを

包み込んで癒せる

私になっていきたいです!」

 

同居を決心してから、

Yさんの雰囲気がどんどん

ふんわり、強く、大きくなっていったのが

印象的でした。

 

私自身も二年間伴走させてもらって

ともに学びを深められたのがとっても幸せでした。

 

卒業と言ってもこれからが本番!

人生を楽しく創造していきましょう^^。

 

 

年に2回のワタシ創造セミナーを受けると、

レッスンに入校する事が出来ますよ♪

 

 

実は、食も学びたかったけど、

本当は「生き方の学び」を求めていたんです!!

という方はたくさんいらっしゃいます。

 

気になる方はこちらから公式ラインを登録して最新情報をゲットしてくださいね

 

大谷ゆみこ天女の学び公式ライン

 

 

 



image