上映会開催しました。「雪上から始まった大地の再生」 | 【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

簡単でおいしくて体によい!

ヤマトナデシコクッキングで

地球と仲良く遊びたい

 

つぶつぶマザー伊藤礼子です。

ドキュメンタリー映画

「雪上から始まった大地の再生」

「風の家族」

上映会開催しました。

映画「杜人(もりびと)」で知られる

環境再生医 矢野智徳さんと

つぶつぶ創始者大谷ゆみことの

環境再生の貴重な記録です。

 

地表5センチを作業することで

地下の水脈に影響を及ぼして

環境を整えることができる。

地球のためにやれる

具体的で効果的な行動がある!

すごく希望が湧いてきました。

 

 

 

〜〜〜
[参加者さんからの声]
 
地球を滅茶苦茶にしたのは人間だから
人間がいなくなるのが地球に一番いいんじゃないかと
kんがえた時期もありました。
だけど人の手が少し加わっただけでこんなにも自然は
答えてくれるとわかり、これからも
自分でできることはコツコツやろうと思いました。
 
実家の畑を手伝うことになったので
野菜の成長と新しい自分の成長を楽しんでいきたいと思っています。
映画を見て励みになりました。
 
映画「杜人(もりびと)」を見て矢野さんの活動には
共感していました。
大谷ゆみこさんとのコラボにより
相乗効果により今後が楽しみです。
自然の中で生かされていることを再認識
して私がやれることをやりたいです。
 
知らないことが色々ありました。
ちいさな点穴が大きな役目をするのだ
と知り、自分もやってみようと思いました。
タカきびビビンバも美味しいでした!
〜〜〜
 

 

我が家のまわりも、自然界と人間界の

境目みたいなところです。

少し雑穀も育てています。

 

 

 

 

 

 

映画のあと、庭と畑をみて

「ここに、点穴を掘ったらいいのかな」

などと話しながら散歩しました。

地域のためにも

まずは我が家を

いい感じにしたい〜

 

矢野さんの心と技を

たくさんの人にみてもらいたいと思いました。