和水町見どころシリーズ エゴマ栽培 | 【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

ふ熊本県玉名郡和水町に住みつきました
マンガ家しながらつぶつぶマザー伊藤礼子です。

つぶつぶ料理に欠かせない食材に
エゴマがあります。
ふりかけにしたり、

プチプチ感を楽しんだりします。


和水町の特産品で、エゴマオイルがあり
エゴマを作っている農家さんの見学ができるということで

連れて行ってもらいました。




エゴマを収穫して小さい実を集めて
洗って、ゴミを取り除く作業でした。






細かくて手のかかる仕事です。

洗ってよく乾かしてゴミを取り除かないと
キレイなオイルにならないのだそうです。

エゴマのつぶつぶを食べたいのです、
と話したら
簡単に育つよ、と種をいっぱいいただきました。
早速帰って畑に蒔きましたが、、、
テキトーなのでどうなるか
お楽しみです。


11月27日(日)、12月3日(土)未来食セミナーscene1



体、心、地球が調和する日本型ビーガン「未来食つぶつぶ」の

理論と技を学びたい方へ

 

\自宅で気軽に参加できる/

未来食創始者・大谷ゆみこの講義動画で今すぐ学べる入門編!

↓ ↓ ↓

今なら特別価格&特典つき

未来食オンライン入門講座(90分)

 

 

未来食を学ぶ【未来食セミナー】に関する

最新情報や、特典など発信中✨

未来食セミナー公式LINE

お友達追加はこちらから

↓  ↓

  友だち追加

 

一気に食を変えて

迷いなく輝いて生きたい方は

↓ ↓ ↓

体の運営術としての食をマスターして自分軸を取り戻す!

未来食セミナー★雑穀×おいしい和ビーガン