熊本県玉名郡に住み着きました
つぶつぶマザー伊藤礼子です。
つぶつぶ生活で欠かせない甘味といえば
甘酒です。
甘酒はご飯と麹と水(またはお湯)
だけで作れます。
酒とは言いますがnoアルコールです。
麹は日本特有の菌、麹菌から作られています。
この麹を、煮炊きした豆や穀物に混ぜると
温度によって糖化やアルコール発酵などが進みます。
ご飯に混ぜて55度で発酵させたのが甘酒
豆と混ぜて常温で漬け込み熟成発酵させたのが
味噌や醤油。
低温発酵で熟成させるのが日本酒やどぶろくです。
そういえば、先日初めての甘酒体験レッスンに
参加されたかたが、甘酒の試食で
「味噌を感じる」
と言われました。
面白い言い方をされるなあ
と思ったのですが
麹菌を感じていたということ
ですね!歓声豊か!
麹菌は植物の仲間です。
増殖、成長していく発酵の過程で
タンパク質が分解されて消化の良いアミノ酸が
増えるなど様々な化学反応を起こし
私たちにとって有用な酵素をはじめ
多様で複雑な代謝物質を絶えず分泌して
微量栄養素を生み出します。
つぶつぶでは甘〜い甘酒を甘味料として
使った、ノーシュガースイーツの
レシピがたくさんあります。
ぜひ体験してくださいね♪
~~~~~~~
お知らせです!
お待たせしました!ついに
未来食セミナーscene2を
熊本でも受講することができるように
なりました。
ノーシュガースイーツを
マスターして
らくらく砂糖断ち。
scene1を受講して
scene2に進みたかったけれど
東京まで出ていくのは遠すぎるなあ
と思っていたあなたもこの機会に
ぜひどうぞ。
日程;第一回 3月、12日(土)~13日(日)
二日間のセミナーです。
大谷ゆみこ講師によるビデオ講義と
つぶつぶマザーによるライブクッキング。
講義+目の前で次々出来上がる
ノーシュガースイーツ!
砂糖を使わなくても、
「うわあ、こんなにおいしいスイーツが!
もう、砂糖なんていらないもん!」
自然に砂糖絶ちができるようになります。
お申込みはこちら 未来食セミナーscene2 熊本玉名郡会場3/12~3/13
からお申込みください。
https://tubu-tubu.force.com/InitScreen?adId=&p=&mId=
ご質問などありましたらお気軽に
このメールへの返信などでお知らせくださいね