ワクワクが止まらないクルン農園とは | 【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

漫画家しながらつぶつぶマザー

伊藤礼子です。プロフィールはこちらです。

熊本県玉名郡和水町に住み着きました。

漫画のブログもあります。

 

熊本のもと農家さんの家を借りて住んでいます。

目の前の畑も使っていいよと家主さんから

ありがたいお言葉。

 

で、ぜひ以前から興味のあった

自然農をやってみたい!と思っていたら

近くに農薬も肥料も使わない炭素循環農法

を学べる「クルン農園」さんがあると

知りました。

 

先日ついにクルン農園の

「のら部」という部活!?生徒?

に入ることができました!

 

説明会でお話と畑を見せてもらいました。

 

畑の土作り、土に住む微生物に注目している

微生物の力を借りて命の循環する土作りをする。

土作りがうまくいけば肥料も薬もなくても

野菜はおいしく栄養たっぷりに育ちます。

 

お話をきいてから、ふかふかの土の畑を見学。

 





微生物と生き物の仕組みとルールを知って

畑を作るなんてワクワクが止まりません。

 

 

食といのちの仕組みを学ぶならこちらがおススメ。

 

11月6日(土)

大谷ゆみこ講師の未来食セミナーscene1

全国配信 玉名郡和水町教室でも開催します。

食といのちの仕組みを

一日で学びます。

詳細はこちら

女性の健康の悩みや不安を丸ごと解消する未来食セミナー (tubutubu-seminar.jp)

 

 

 

生き方にもルールがある!生き方レシピを知りたい方はこちらもおススメ

10月23日、24日

大谷ゆみこの天女セミナー

人生生き方のレシピを学ぶ

玉名郡和水町会場

あなたの中深くに眠っている天性と天才をひらく 大谷ゆみこの天女セミナー (tsubutsubu.jp)

 

「女には女に適した

知識、技術、場が必要です。


女性がその真の役割に目ざめ

女性であることに自信をもって

豊かに人生を楽しみながら

その能力を磨き世界の進化成長を

導く役割をになうこと

 

そして男性が男性としての役割を

女性の導きとサポートによって果たしている、

信頼と喜びと感謝に

みちあふれる世界を実現する」

(大谷ゆみこのビジョン)