おなかが教えてくれるたった一つのこと | 【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

漫画家しながら

つぶつぶマザー伊藤礼子です。

 

最近妹が体調を崩し

お医者さんから

食事の指導がありました。

 

内容は

「肉、砂糖、刺激物は控えて

穀物中心の食事にすること」

 

これは、つぶつぶの出番。

 

ということで



以前からつぶつぶを時々

食べてはいたのですが

しばしば家に行き、

つぶつぶごはんを食べてもらいました。

 

喜んで食べてくれて

私もうれしいのでした。

 

また、体も変わったみたいで

 

「以前のような、油っぽい肉とか

添加物が入っているようなものは

身体が、だめー!むり!と

いって、のどをとおらないんだよねー。」

「生クリームのケーキとか

すきだったけど

なんか、食べたいとは思わないんだよね」

 

そしてつぶつぶの

さつまいもとタカキビ団子を

「うん、これは大丈夫って

おなかが言ってる」、と

食べてくれました。


しばらく体の声を聞く

食生活を続けたところ

お医者さんからは

「キレイに直りましたね」

と言われたそうです。

 

おなかが、体に入れていいものを

教えてくれている、ようですね。

 

身体と食べ物の間には

私たちが思う以上に

深い関係があります。

 

食と命の仕組みが一日で

学べるのが

未来食セミナーscene1です。

食を変えると人生が変わります。

 

 

さらにもっと変わりたくなっちゃった方のために

大谷ゆみこの

天女セミナーがあります。

 

大谷ゆみこ

天女セミナー

scene110月10日(土)、

scene210月11日(日)

詳細はこちら↓

https://tennyo-seminar.tsubutsubu.jp/

 

 

つぶや伊藤へのお問い合わせフォーム