緒方勝代|マナー|コミュニケーション|テーブルコーディネート -9ページ目

Gentlewomen's Social Party

3月8日の上記パーティの打ち合わせに

神戸のホテル ラ スイートに伺いました。

会場は、入った瞬間、素敵~とため息か出るほどの

良い空間でした。早くご案内したいです🎵

プロトコールは難しいマナーではなく、身に付けて

いればどこに出ても堂々と振る舞える大切なものです。
入り口をわかりやすくお伝えしますので、お楽しみくださいね。

ただ、残席10名ほどになりました。

お早めにご連絡くださいませ。

お目にかかれますことを楽しみにしております。



ジェントルウーメンズソーシャルパーティのご案内




3月8日、「世界国際女性デー」にプロトコールジャパン主催の


パーティを開催いたします。


プロトコールを楽しく学んだあとは、皆さんでランチョンをいただきます。


素敵なホテル ラ・スイートでおしゃれで優雅なひと時をご一緒しませんか?


お申し込みは私までお願いいたします。


今月からのお仕事

 今月から新規で3件の接遇コンサルティング・接遇研修が


入ります。


また、長期に入らせていただくことになり、ご提案内容を煮詰めて


居ります。


 ・セレモニーホールの接遇コンサルティングは1年。


 ・某出版者様からの市民病院等の医院研修は3か月。


 ・フランス料理店の接遇コンサルティングも3か月。


ここに、今まで行かせていただいている病院・飲食店様。


ご主人の海外赴任に伴ってのプロトコールマナー個人レッスン。


等々が入り、新年より有り難いことです♪


 最近、また、多くの企業・病院・飲食店から接遇を見直したい、とのお話を


いただきます。


リーダーシップもチームビルディングもクレーム対応も・・・etc


まずは接遇マナーをきちんと身に着けることが基本ではないかと


思います。それなしにいろんなスキルを身に着けようとしても


難しいのではないでしょうか?


接遇の基本・大切さを今年も皆様にお伝えしてまいりますので、


よろしくお願いいたします。