高野山へ | 緒方勝代|マナー|コミュニケーション|テーブルコーディネート

高野山へ

 開創1200年の記念の年に、世界遺産登録もされている高野山へ


行ってまいりました。


 大切な人の50回忌回向のため。


親戚が集まり、故人をしのびました。


伯父たちも元気で久しぶりの集まりでしたが、本当に兄弟仲良く、


お互いを思いやり、両親も喜んでおりました。


 高野山の素晴らしい空気を吸い「気」をいただき、心洗われました。


これからも毎日、生かされていることに感謝し、手を合わせていきたいと思います。



 PS:宿坊に泊まりました。修行僧の方でおひとり、素晴らしい方がいらっしゃいました。


 「お寒いですので、暖かくしてお休みくださいね」「昨日は寒く無かったですか?」

 

 お礼を言うと満面の笑みで返してくださいます。こういう方が徳を積まれて素晴らしい


 僧侶になられるのだなと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。